Docomo Wifiに自動接続するプロファイルを作ってみた

 

Xiパケホーダイの契約をしていると、DocomoWifiが無料で使えるらしいので申し込んでいましたが、APN問題と毎回ID認証などを行うのがめんどくさくてあまり使っていませんでした。

iPhone構成ユーティリティで設定すると自動接続が可能らしい、ということを聞いたのでやってみました。

Docomo Wifi無料キャンペーン

ドコモショップはもちろん、地下鉄やJRなどの主要駅、コンビニ、カフェ、ファーストフード店等で使えるらしい。自分の通勤時よく使う駅もエリアに入っていたので、無料なら使うだろうと思い申し込みました。

まだまだエリアは広くありませんが、接続してしまえば速度的にも問題なく快適に使えます。

docomo Wi-Fi | サービス・機能 | NTTドコモ

docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン | NTTドコモ

ちなみに永年無料はキャンペーンなので、当然期限があります。申し込みはお早めに。

iPhone構成ユーティリティ

構成プロファイルを独自に作成することができるアプリです。

Wifi接続情報やメールの設定など、自分の環境に合わせた構成プロファイルを作成しておくと、機種変やiPadなどのApple製品を追加したときに、プロファイルを適用するだけで設定が完了します。

iPhone構成ユーティリティは現在廃止されています。
同等の機能を持ったApple Configurator 2というアプリが、後継にあたります。

Apple Configurator 2
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 49.4 MB
カテゴリ: ユーティリティ

プロファイル作成

1.新規構成ファイル作成

まずは左カラムで「構成プロファイル」を選択して、左上の「新規」ボタンから新しいプロファイルを作成します。

  • 名 前:このプロファイルの名前。自分でわかりやすい名称をつける。
  • 識別子:URLを逆から書いたようなもの。他のプロファイルと重複しなければ、何でも良いらしい。
  • 組 織:必要なし。私は自分のブログ名にしました。
  • 説 明:このプロファイルの説明。自分がわかればいいので適当。

2.Wifi設定

ここからが本題。Wifiの設定です。

基本部分とプロトコル

  • SSID:docomo
  • 自動接続:チェック
  • 非公開ネットワーク:チェック
  • セキュリティの種類:WEPエンタープライズ
  • 受け入れたEAPの種類:TTLS、PEAP
  • 内部認証:MSCHAPv2
  • プロキシ:なし

認証

  • ユーザー名:[moperaUのユーザーID]-mopera@docomo
  • 接続ごとのパスワード使用:チェックしない
  • パスワード:指定されたパスワード
  • 以下は必要なし

3.資格情報

必要ないかもしれませんが資格情報を設定。

NTTドコモのページ中程に「信頼されたルート証明機関」から「Class 3 Public Primary Certification Authority」にチェックを入れるという記載があるので、念の為に設定。

「資格情報」を追加すると、環境によって順番や出てくる内容も違うかもしれませんが、一覧が出てきます。

その中から「VariSign Class3 Public PCA」の有効期限:1996/01/29から2028/08/02となっているものを選択し「OK」を押します。

「資格情報」のペイロード1として登録され、「Wifi」のエンタープライズ設定「信頼」のタブにも自動的に登録されています。

外に出てつないでみた

実際にdocomoWifiのエリアに行って試してみました。iPhoneの標準設定アプリのWifi画面で、SSIDがdocomoと表示されるのを確認。3GのマークがWifi接続のマークに切り替わるか・・・と思ったら、通信中のくるくる回るマークのまま変化なし。

失敗かぁと思って移動しながら3G回線経由でブログネタ用にEvernoteDropboxにメモを同期しようとしたところ、なぜか3GマークではなくWifiマークになっている。通信もできる。

設定アプリのWifi画面で確認するとSSID:docomoの文字が・・・

どうやら別のdocomoWifiエリアに入ったらしく、勝手につながっていた。しかも自動認証ができてる!!

やりました!成功しました。本当にエリアに入ったら自動的に接続できたよ!

Evernote
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 156.7 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

Dropbox
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 252.7 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

Amazonでお得に買う方法

ネット通販の代表格Amazon。Amazonプライム会員に登録すると送料無料の他にも様々な特典がついてきます。

そんなAmazonでの買い物を、さらにお得にするなら、Amazonギフト券への購入チャージをおすすめします。

 

現金でチャージするたびに、チャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員の方なら是非活用して、更にお得に利用しましょう。

CHARGE NOW

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象

1円単位で購入可能

スポンサーリンク

フォローする