ブログ記事の書き方と使ってるツールをまとめてみた

 


photo credit: photosteve101 via photopin cc

いろいろなツールに手をだしたり、保存方法や連携方法などを試してみました。
最近なんとなく書き方やツールが固定化してきたようなので、ブログ記事を書く流れと、使うツールをまとめてみた。

記事を書く流れ

おおまかな流れはこんな感じです。

  1. iPhoneでアイデア・ネタ毎に1ノート作成
  2. PC及びiPhoneで記事作成
  3. 画像やリンク挿入及び装飾タグ入れ
  4. 記事投稿・公開
  5. Evernoteへ保存

1.iphoneでアイデア・ネタ毎に1ノート作成

iPhoneのメインエディタは、Textforceを使っています。PCとの連携時にDropboxのフォルダへ保存して、同じファイルを編集しています。
エディタをきちんと設定していれば問題はないはずですが、当初メインPCのWindows機で文字化けが発生したため、最初にファイルを作る時はiPhoneのTextforceからと決めています。(Textforceって文字コードUTF-8の改行コードLEなんですよね)

ファイルの拡張子は.htmlにしています。Textforceのアップデートで実装されたQuicklook機能が、.htmlファイルしか対応していないためです。

テキスト編集 Textforce for Dropbox
価格: ¥300(記事公開時)
サイズ: 2.2 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス


Dropbox
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 18.6 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ


2.PC及びiPhoneで記事作成

メインはやはりPCでの作業が多くて、補助的にiPhoneを使っています。

PCでDropboxフォルダのファイルを開くエディタは、いろいろ試して見ましたが、いまは定番のサクラエディタに落ち着いています。
実際に書き進めるのは、Dillingerというブラウザ上でMarkDown記述ができ、リアルタイムでプレビュー表示されるオンラインエディタを使っています。サクラエディタとは、面倒臭いですがコピペを繰り返してやりとりしています。

Online Markdown Editor – Dillinger, the Last Markdown Editor ever.

サクラエディタ

iPhoneでは、上でも紹介したとおりTextforceを使っています。以前は、Draftpadも使っていましたが、TextforceがQuicklookに対応したため、今はほとんど使っていません。いまはTextwellという後継アプリになっていますが、まだ使ったことはありません。

極稀にRowlineも使います。大量の画像などを使う時に、順番を気にせず一気に貼り付けたものを並べ替える時に使っています。

Rowline
価格: ¥300(記事公開時)
サイズ: 0.7 MB
カテゴリ: ビジネス


Textwell
価格: ¥300(記事公開時)
サイズ: 2.4 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ


3.画像やリンク挿入及び装飾タグ入れ

以前は安物のコンデジで写真を撮っていましたが、iPhone4sを手に入れてからはほとんどiPhoneで撮影しています。iCloudやDropboxで楽に転送できるし、モザイクや加工なども使い勝手の良いアプリがたくさんあるので、ほぼiPhoneかiPadで加工からFlickrへの転送まで行います。

カメラアプリは”camera+”がメインで、音を出したくない時に”Onecam”を使うことが多いです。他にもいくつかカメラアプリを入れてますが、めったに使いません。

Camera+
価格: ¥200(記事公開時)
サイズ: 28.5 MB
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング


OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜
価格: ¥200(記事公開時)
サイズ: 3.1 MB
カテゴリ: 写真/ビデオ

画像加工・補正には、camera+で撮影する時にやってしまうか、それ以上の加工をしたい時は補正・FX効果用にSnapseedとレイヤ機能があるPhotoForge2をよく使います。矢印や文字の書き込みには定番のSkitch、モザイクにはMarkeeを使うことが多いです。

Snapseed
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 27.9 MB
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


Skitch
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 19 MB
カテゴリ: 仕事効率化, 写真/ビデオ


Markee
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 27.6 MB
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化

加工が済んだらFlickrへ転送します。転送にはPictShareを使っています。転送先を複数設定して、画像のサイズや位置情報の消去など一度設定してしまえば、写真を選んで転送ボタンを押すだけで良くなるので、特に複数枚の写真を転送したい時は威力を発揮します。

PictShare – multiple photos/movies uploader
価格: ¥300(記事公開時)
サイズ: 3.4 MB
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ

実際は記事を考えながらDillingerで作っていくので、2と3はほぼ同時進行になることが多いです。

4.記事投稿・公開

記事の投稿は、ほぼiPhoneから行います。SeeSaaブログを使っているので、SeeSaa公式アプリで記事投稿します。
なぜかPCからブラウザ経由で投稿するよりも、iPhoneアプリからのほうが速いし安定するんですよね。

Seesaaブログ
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 2.4 MB
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル


5.Evernoteへ保存

投稿公開が完了した記事は、Evernoteへ保存しています。
よくEvernoteでアイデアやネタを書きためて管理するという記事を見かけるのですが、あまり使いこなせてないのか自分にはやりにくく感じてしまいました。

Evernoteに保存したメモを編集するエディタが、イマイチ使い勝手の良い物が見つからないです。公式アプリでの編集はやりにくいし、TextforceとDropboxのようにシームレスで編集できるアプリが見つけられません。ということで結局、投稿済みの保管場所になっています。

Evernote
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 36.5 MB
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ


Evernote
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 48.8 MB
カテゴリ: 仕事効率化

まとめ

なんか上手くまとめきれていませんが、こんな感じで書いています。
iPhoneでモブログもやってみましたが、やはり画面の小ささが辛いです。

もっと効率よく連携したり管理したりする方法があると思いますが、そこはまだまだ探求が必要ですね。

あ~Mac欲しい!!

Amazonでお得に買う方法

ネット通販の代表格Amazon。Amazonプライム会員に登録すると送料無料の他にも様々な特典がついてきます。

そんなAmazonでの買い物を、さらにお得にするなら、Amazonギフト券への購入チャージをおすすめします。

 

現金でチャージするたびに、チャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員の方なら是非活用して、更にお得に利用しましょう。

CHARGE NOW

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象

1円単位で購入可能

スポンサーリンク

フォローする