Macminiが熱暴走!?突然電源が落ちる原因はファンの動作不良にあった!【Macs Fan Control】

 

未だにメインの母艦として、Macmini 2012 モデルを使っています。もちろんメモリはMAXに増設して、HDD は SSD へ換装済みです。自分で簡単に増設・乾燥ができる最後のモデルだったので、わざわざ2012モデルを選択しました。
しかし、最近熱暴走で突然の電源断が多くなってきました。

Macmini電源断の原因

自分で簡単にメモリの増設、HDDの乾燥ができる最後のモデルとなった Macmini 2012 は、今でも結構人気があると思います。
メモリをMAXに増設して、SSDに換装するだけで、今でも十分使えます。

Macmini Late 2012のHDDをSSDへ交換した話【今更】

【Macmini】HDDから換装したSSDのトリム機能を有効にする方法【El Capitan 以降】

しかし、このモデルは、筐体のエアフローが弱く、熱がこもりやすいタイプとしても有名で、高付加の作業を長時間していると、結構筐体表面まで熱くなってきます。
排熱はファンが頼りなのですが、そのファンは1個しか付いていません。

突然の熱暴走で電源断するとき、ファンの音があまり聞こえていないことに気づき、ファンの動きをモニター・制御するアプリを導入してみました。

Macs Fan Control – control fans on Apple computers, also on Windows via Boot Camp

フリーで利用できるファンコントロールアプリです。

このアプリで確認してみると、本来であれば CPU 温度の上昇にともなって、自動的にファンの回転数が上がらなければならないところ、最小回転数から上がっていないことが判明しました。

「制御方法」の項目が、「自動」になっているときは、Mac 本体のセンサー制御になっているはずなのですが、高負荷のアプリを立ち上げ、CPU 温度が上昇して80度近くになっても、最小回転数から上がらない状態になっていました。

ファンの回転数を指定して、一定速度で作動させると、回転数が上がりファンの音もしっかりと聞こえてきます。

という事は、FANの故障ではなく、CPU の温度も計測できているので、センサーの故障でもありません。
Macmini のファン制御系の誤作動ということになります。

対処方法

ただの誤作動であれば、再起動で治るかと思ったのですが、再起動しても治りませんでした。
Macs Fan Control で、ファンの制御をするように設定します。

「制御方法」の項目から「custom」を選択します。

「センサー温度による制御」を選択して、監視する温度センサーを選択します。
今回は、「CPU PECI」を選びました。

次に、ファンの作動条件を設定します。
「ファン速度が増加を始める温度」を 60度、ファン速度がMAXになる「最大温度」を 75度 に設定しました。

75度から80度辺りまで上がって、その状態が長く続くと突然電源断になることが多かったので、この設定にしています。

最後に「OK」を押して、設定が反映されます。

「制御方法」のボタンが、「Custom」から、選択した制御方法の「温度 CPU PECI」へ変わっています。

継続利用設定

しばらく運用してみて問題がなければ、起動時から Macs Fan Control で制御するように設定します。

右下の「環境設定…」から「General」の「システム開始時に最小化して起動(推奨)」にチェックを入れます。

起動しているのが分かるようにするために、温度センサーの CPU 温度をメニューバーへ表示させます。

「メニューバーアイコン表示」の設定で、このように表示されます。

結果

上手くいきました。
温度の上昇に伴ってファンの回転が上がり、みるみるうちに温度が下がっていきます。
やはり、ファン回転数が上がらないことが原因だったようです。

これで暑い夏も、乗り切ることができそうです。

Amazonでお得に買う方法

ネット通販の代表格Amazon。Amazonプライム会員に登録すると送料無料の他にも様々な特典がついてきます。

そんなAmazonでの買い物を、さらにお得にするなら、Amazonギフト券への購入チャージをおすすめします。

 

現金でチャージするたびに、チャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員の方なら是非活用して、更にお得に利用しましょう。

CHARGE NOW

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象

1円単位で購入可能

スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 河口 より:

    Mac mini 2018で熱暴走に困っており、1度、Apple Storeに持ち込んだら、Mother Board交換になり、数ヶ月後にまた症状が出て、Apple SiliconのAirでも出たら買い換えようくらいに諦めていました。
    設定もそのまま60ー75で設定した後、丸一日全く問題なく動作しています。
    ほんとに助かりました。

    • taks より:

      熱暴走で突然再起動がかかるので、負荷のかかるアプリや作業ができなくて困りますよね。
      私もこの方法で、よほど高負荷をかけない限り、突然ダウンすることはなくなりました。

      2018年モデルでもファン周りの不具合直ってないんですね。