Amazonレビューを賢く見分ける!サクラレビューを上手に見分ける方法10選

 

数あるAmazonの商品の中からお目当ての商品の「最も良い製品」を探すときに、評価やレビューを確認して選ぶことはよくあります。

ところが昨今、このレビュー自体が操作され、必要以上に高評価になるようサクラレビューの依頼をしているショップが問題になっています。

商品の無料提供や報奨金ほうしょうきんで、実際の商品の品質とは無関係に高評価のレビューをつけるよう依頼しているのです。

サクラレビューに騙されて粗悪品そあくひんつかまされないように、Amazonの商品ページから見抜く方法を紹介します。

Amazonレビューを賢く見分ける!

Amazonの商品ページから「サクラレビューを見抜く方法」を6つ、ここは「注意しておきたいポイント」を3つ、ステマレビューを見抜くための「アプリ情報」を紹介します。

ステマレビューを見抜くPOINT

商品ページから見抜く方法

  • 極端に★5と★1に分かれている
  • 商品タイトルが特徴から始まる
  • トップ画像に商品以外の説明文などが入っている
  • 1000件以上のレビュー
  • レビューの日付がかたよっている
  • レビューの内容がている

注意しておきたいポイント

  • Amazon’s choiceだから安心とは限らない
  • お手頃価格のトレンド類似商品は注意
  • ショップ情報も確認する

アプリを活用する

  • レビュー探偵
  • サクラチェッカー

極端に★5と★1に分かれている

最初にチェックするべきポイントは、評価の★数です。★5だけが極端に多く次に★1が続き中間が極端に少ない場合などは注意が必要です。

★5はレビュー依頼を受けたサクラや自作自演の可能性が高いです。★1が実際に購入した人のナマの評価と思って良いでしょう。

もちろん好き嫌いで別れている場合もありますが、個人的な好みによる評価であれば中間にも★がつくはずです。

商品タイトルが特徴から始まる

Amazonには、商品を出品するときの規約があります。その中で商品タイトルは、メーカー名から●●表記しなければならないと決められています。

そもそも規約自体を守っていない出品は、うたがったほうが良いです。

アジア系の格安商品に多く見られます。商品の特徴から始まり、検索目的なのかキーワードの羅列られつだけ。最後までメーカー名や商品名が表記されていないものまであります。

トレンド商品の模倣品もほうひんに多く見られます。

トップ画像に商品以外の説明文などが入っている

画像についても規約があります。トップ画像は、無地の背景にその商品のみが写っている、加工をしていない画像を使用しなければなりません。

商品のイメージに合わせて、風や光のグラフィック加工をしている画像をよく見ますが、トップ画像で加工しているものは、先程のタイトルと同じで規約違反です。

そういう画像を使用している商品は、タイトルも特徴から始まっていたり、評価に偏りが見られることがほとんどです。

1000件以上のレビュー

需要のきないロングセラーの日用品ならいざ知らず、うつわりの激しい家電品で1000件以上のレビューはありえません。

通常、購入者のうち約1%しかレビューしないと言われています。家電品で100件のレビューが付いてるだけでも、とても多い数です。

数千ものレビューが付くのは、世界的に大ヒットした本やゲーム、CDやDVDなどしかありません。あの大ヒットしたボヘミアン・ラプソディやスターウォーズレベルでもやっと1000件を超える程度です。

移り変わりの激しい無名のBluetoothワイヤレスイヤホンが、それより売れているはずがありません。

レビューの日付が偏っている

同じ日付のレビューが数ページに渡って続いている場合は、サクラや自作自演の可能性が高いです。普通はそこまで集中することは、まずありません。

レビュー数が極端に多い商品の場合、同じ日に書かれたレビューが定期的に発生しています。何度もまとめて書き込みをしているということです。

書き込み件数が多い中から探すのは大変なので、頭の片隅においておく程度でチェックしてみましょう。

レビューの内容が似ている

長文のレビューは、しっかりと使い込んで書いているレビューもありますが、ほかのレビューと内容が似ている場合は注意が必要です。

「この機能や特徴を紹介してほしい」といったテンプレートに沿って書かれているケースがあります。

同じような商品の特徴が書かれているレビューがいくつもある場合は、サクラや自作自演の可能性があります。

Amazon’s choiceだから安心とは限らない

「Amazon’s Choice」のラベルが付いた商品を見かけることがあります。Amazonのおすすめ商品だと思いがちですが、鵜呑うのみにするのは危険です。

「Amazon’s Choice」のラベルにマウスカーソルを合わせると「Amazon’s Choice は、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品をおすすめします。」というポップアップが表示されます。

「Amazonに在庫があり、レビュー評価が一定以上の水準で、価格が他社の同等品と比べて安い」ものに自動的に付与されています。

これまでに紹介したレビュー記事や評価が操作されている商品にもついている可能性があるため、信用しすぎるのはあまりおすすめできません。

お手頃価格のトレンド類似商品は注意

これまで紹介したようなNGポイントは、なぜかBluetoothイヤホンやハンディ扇風機などお手軽価格で話題の商品に多く見られます。

サクラに依頼するときに、商品提供の代わりに高評価レビューを書いてもらう事が多いため、価格的に提供しやすい商品に多いです。

話題の商品の場合、SNSなどで「レビュー書きます」という投稿も見られます。商品欲しさに自分からサクラレビューを書く人も現れています。

ショップ情報も確認する

有名ブランドの商品であっても安心はできません。特に格安で有名ブランド品を出品している場合は、ショップ情報もチェックしておきましょう。

信頼できるショップであれば各項目がしっかりと書き込まれていますが、外国からの出品の場合、存在しない住所であったり記載すらしていないこともあります。

サクラレビューがついた商品を販売しているショップは、他の商品でも同様の手口を使っている可能性が高いものです。

怪しい出品者もいるので購入前に確認しておきましょう。

アプリを活用する

数千もあるようなレビューの中からサクラレビューをチェックするのはなかなか大変です。

独自アルゴリズムでチェックしてくれるアプリやサービスを2つ紹介します。

アプリ探偵(Android版のみ)

現時点ではAndroid版のみリリースされている国産のアプリ。Amazonの個別商品に対し、レビューの信頼度を独自のアルゴリズムで判定するアプリです。

内蔵ブラウザで対象製品を検索し、「調査開始」ボタンを押すだけでチェック開始。診断結果はレビューの信用度が7段階で表示されるとともに、サクラレビューと思われる評価を除いた修正後のスコアも表示されます。

評価ロジックは非公開ですが、作者氏によるとリリース段階で「少なくとも数十のロジックによるチェックフィルターを実装」しているとのこと。iOS版やWeb版のリリースも予定しているとのことなので、要チェックですね。

サクラチェッカー(Webサービス版)

調べたいAmazon商品のURLや商品名を貼り付けて検索するだけで、「サクラ度〇〇%」といった形でその商品の危険度を教えてくれます。

作者が不正レビュアーグループに潜入して得た「ロジック」や機械学習を使用して、以下の項目を分析・診断しています。

サクラチェッカーの分析項目

  • 価格・製品
  • ショップ情報・地域
  • ショップレビュー
  • レビュー分布
  • レビュー日付
  • レビュー&レビュアー
  • 怪しい日本語のサクラレビュー
  • ライバル社からの悪評(工作員レビュー)

試しに4000件近いレビューが付いたBluetoothイヤホンをチェックしてみました。

「サクラ度90%」と出ました。サクラレビューが含まれているようです。

「サクラ度」の判断理由も、各項目ごとに確認できます。判断基準まで見れるのはわかりやすくて良いですね。

検出されたサクラレビューをピックアップして読むことができます。「この商品は危険だ!」と注意喚起しているコメントも読むことができます。

これだけの機能を持っているのにブラウザさえあれば使えるので、AndroidでもiOSでもPCでも使えます。

あとがき

「Amazonレビューを賢く見分ける!ステマレビューを上手に見分ける方法10選」いかがでしたか?

チェックスべき項目をもう位置のまとめると以下の通りです。

商品ページから見抜く方法

  • 極端に★5と★1に分かれている
  • 商品タイトルが特徴から始まる
  • トップ画像に商品以外の説明文などが入っている
  • 1000件以上のレビュー
  • レビューの日付が偏っている
  • レビューの内容が似ている

注意しておきたいポイント

  • Amazon’s choiceだから安心とは限らない
  • お手頃価格のトレンド類似商品は混在
  • ショップ情報も確認する

アプリを活用する

  • レビュー探偵
  • サクラチェッカー

良い商品を安く購入したくなるものですが、コスパの良い製品を探すときこそ気をつけて、忘れずにチェックしましょう。

もしもサクラレビューに騙されて実際の商品説明とかけ離れているものが届いた場合、「Amazonマーケットプレイス保証」という制度があります。購入された商品のコンディションや配送を保証する購入者保護のための制度ですので、トラブルが発生したときの助けになります。

とはいえ、通販最大手と言って良いAmazonは、使いやすくて私もAmazonプライム会員に登録しています。毎月何かしら購入しているヘビーユーザーです。

コスパを考えるなら、送料無料の他にも様々な特典があるAmazonプライム会員になっておくことをおすすめします。

CLICK NOW

配送料・お急ぎ便・日時指定便が無料

Prime Musicで200万曲が聴き放題

Prime Videoで話題作が見放題

Prime Readingで読み放題

Amazon Photosで写真を保存し放題

Amazonでお得に買う方法

ネット通販の代表格Amazon。Amazonプライム会員に登録すると送料無料の他にも様々な特典がついてきます。

そんなAmazonでの買い物を、さらにお得にするなら、Amazonギフト券への購入チャージをおすすめします。

 

現金でチャージするたびに、チャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員の方なら是非活用して、更にお得に利用しましょう。

CHARGE NOW

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象

1円単位で購入可能

スポンサーリンク

フォローする